【050】受験生


急遽、受験勉強に喜びを見いだしました。 フェチ男三村です。


生物の法則やら見てると、いやに覚えにくいのが多々でてきますが、だいたい、それを発見した人に因んだ名前なんですってね。


例えば、最近覚えたもので「カルビン=ベンソン回路」


その回路の意味自体と全く関係のない言葉っていうか、むしろ人名ですから、覚えにくいったらありゃしない。一体なんでもっと簡単な名前の奴がこの回路を発見しなかったのかと、これを発見した奴の歯茎に根性焼きしてやりたい気分です。


ゆとり教育だなんだと、小学生の勉強がやたら簡単になってます、円周率が3になったり、覚える漢字が減ったり。


ちゃんちゃらおかしいです。さらには、「台形の面積公式は必要ないので覚えなくて良い」って何だそれ。必要ないというなら、一体この世界でどれだけの人間が、微分積分を活用してるのでしょうか?


積分して人参の面積を求める主婦がいるとでも言うのでしょうか?動体力学、ベクトル、二次関数、それら全てを駆使してフライを捕球する高校球児がいるとでも言うのでしょうか?


後者はいいとして前者なんか以ての外。僕が総理なら、そいつの家だけ消費税27%にしてやります。


ともかく俺が本当のゆとりって奴を叩き込んでやるから、純、あと千景と、真紀子、よく見てろ(続く)